究極のリラックス状態で届く、深い癒し
昨日、愛犬をオートミールバスに入れました。
汚れを落とすこと以上に、身体や心のコリをほぐしてリラックスさせ、敏感な神経を深く癒すことが目的です。
普段、目に見えないエナジーを瞬時にキャッチしたり、人にはわからない音や匂いにも敏感に反応する動物は、私たち人間が思う以上に神経を使っているんですよね。
たらいの中に入れたぬるま湯に浸かっている間、本人は半目状態で昇天。
物質界を離れて波動の高い次元に行き、そこで癒しのエナジーを受け取っているようです。
しばらくするとこちらの世界へ戻ってくるので、洗い流します。
絞ったレモンのジュースを加えたカモミールティーを全身にかけて終了~!
・・・と思ったら、今度はいびきをかいて寝始めました。
どんなに音がしても起きないので、しばらくそのままに。
ここまでリラックスさせてあげることも、たまには必要だなぁと毎回思うのです。
特別な癒しのエナジーを受け取ったあとは、2,3歳若返ったかのように元気いっぱいです。
自分を、待ってあげよう
深いリラックス状態でこそ、受け取ることができる癒し。
その、力を抜くこと、できていますか?
落ち着けたいのに、心臓がバクバクしてる。
集中したいのに、思考がとっちらかってる。
静けさを求める気持ちとは裏腹に、体も思考も騒がしい。
リラックスしているようで、なんとなくできていないとき。
ふーっと、自ずと力が抜けるまで、待ってあげましょう。
馬に乗っていたとき、馬が興奮状態で過敏に反応しすぎることがあったのですが、そんなときは、馬を止めて、まずはこちらが深呼吸。
手綱をゆるめたまま、ただ、じーっと待つ。
しばらくすると、馬の体の奥から力がふーっと抜けていき、背中も柔らかくなってリラックス状態になります。
こうして、お互い力が抜けたゼロの状態から、徐々にテンポを合わせて、ベストなパフォーマンスができるようになります。
こんなふうに、自分自身に対しても、同じようにしてあげることは大切かもしれません。
ちなみに、リラックスが目的のときは、ザワつく理由をあれこれ分析するのはやめておきましょう。
こんなふうに、「こうしたい自分」と「それができない自分」を分けて対処していくと、自分を俯瞰して見ることもできていきます。
瞑想がうまくいかない、なんて方にもオススメです♪